静岡カントリー浜岡コース&ホテル
ゴルフ場は、36ホールでプロトーナメントが開催されるコース。天然芝のサッカー場は国際基準の天然芝フィールド
所在地 | 〒437-1615 御前崎市門屋2070-2 |
TEL | 0537-86-3311 |
アクセス | JR菊川駅より車で約25分 |
利用時間 | サッカー場:(夏)9時~18時、(冬)9時~17時 |
ゴルフ場:(夏)平日:8時~18時、休日:7時~18時 | |
(冬)平日:8時~16時、休日:7時~16時 | |
休館日 | サッカー場:秋1ヶ月程度、ゴルフ場:8月と1月の数日 |
主な施設 | ●サッカー場(140m×90m)1面●ゴルフ場18ホール×2コース●ホテル(全62室、各種バンケットルーム有) |
浜岡総合運動場
天然芝フィールドのサッカー場や陸上競技場、テニスコート、野球場を設備。
所在地 | 〒437-1603 御前崎市池新田444 |
TEL | 0537-85-2201 |
アクセス | JR菊川駅より車で約35分 |
利用時間 | 8:30~21:30 |
休館日 | 月曜日、年末年始(12/28~1 /4) |
主な施設 | ●天然芝フィールド(108m×65.5m)●浜岡陸上競技場(全天候型トラック400メートル× 7コース・直線8コース)●浜岡球場(両翼95m、センター118メートル)●テニスコート (砂入人工芝(透水性)4面)●多目的広場●ゲートボール場 |
市民プール ぷるる
予約必要なしで、プール、ジムを利用できます。(ジムを初めて利用する場合は、説明会を受講する必要があります。)
所在地 | 〒437-1603 御前崎市宮内1581-1 |
TEL | 0537-63-0195 |
アクセス | JR菊川駅より車で約40分 |
利用時間 | (9月~6月)10:00~21:00 (7月~8月)9:30~21:00 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1 /4) |
主な施設 | ●温水プール(25メートル×6コース)●リラクゼーションプール●子どもプール ●屋外流水プール●トレーニングルーム●スタジオ●浴室●和室●会議室 |
御前崎市御前崎運動場
所在地 | 〒437-1622 御前崎市白羽7174 |
TEL | 0548-63-3133(御前崎市B&G海洋センター内) |
アクセス | JR菊川駅より車で約55分 |
利用時間 | 8:30~21:30 |
休館日 | 月曜日、年末年始(12/28~1 /4) |
主な施設 | ●野球場(両翼92m、センター116メートル)●テニスコート(砂入人口芝3面)●グラウンド (140メートル×70メートル) |
御前崎市B&G海洋センター
所在地 | 〒437-1621 御前崎市御前崎46-30 |
TEL | 0548-63-3133 |
アクセス | JR菊川駅より車で約55分 |
利用時間 | 8:30~21:30 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1 /4) |
主な施設 | ●第一体育館:バスケット1面、バレー2面、バドミントン3面●第二体育館:柔剣道利用可 ●プール(夏季のみ、25m×6コース、小プール) |
掛川市大東総合運動場
夏季は水泳部の合宿が盛んな屋外複合施設。近隣にオートキャンプ場もあり、海も近いため、様々な利用方法が可能
所在地 | 〒437-1413 掛川市国安2766-11(管理棟) |
TEL | 0537-72-5392 |
アクセス | 東名掛川ICから車約26分、JR掛川駅から車約27分 |
利用時間 | 6:00~21:00(時間外応相談) |
休館日 | 毎週月曜日(応相談) |
主な施設 | ●野球場(軟式専用、両翼98m、中堅122m、照明6基)●多目的広場(トラック200m、 サッカー1面、ソフトボール2面、アメフト)●テニスコート(砂入り人工芝4面、照明15基) ●プール(夏季のみ)50メートル×9コース、25メートル×6コース●グラウンドゴルフコート (天然芝2面)協会認定コース |
掛川市大東ビーチスポーツ公園運動場
ビーチスポーツ用に作られた施設であり、特注の砂をいれているため、競技をする方には最適な施設です。
所在地 | 〒437-1412 掛川市千浜8572-3 |
TEL | 0537-28-8710 |
アクセス | 東名掛川ICから車約26分、JR掛川駅から車約27分 |
利用時間 | 6:00~17:00 (時間外応相談) |
休館日 | 毎週月曜日(応相談) |
主な施設 | ●ビーチバレーコート6面●ビーチサッカー |
比木公民館
所在地 | 〒437-1602 御前崎市比木2836-5 |
TEL | 0537-86-3463 |
アクセス | JR菊川駅より車で40分 |
利用時間 | 8:30~21:30 |
休館日 | なし(土日祝日と12/28~1/4の問合わせ不可) |
主な施設 | ●バスケット1面、バレー2面、バドミントン3面 |
大井川河川敷緑地
一級河川大井川河川敷に整備された広大な芝生広場があります。
所在地 | 〒427-0024 島田市横井地先 |
TEL | 0547-36-2617 |
アクセス | JR島田駅から徒歩約10分 |
利用時間 | 8:30~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日等の場合はその翌日)、年末年始 |
主な施設 | ●グラウンド) :高麗芝●ソフトボール場:6面(内野:土、外野:高麗芝)●サッカー場 (17,955㎡、大人1面または子ども2面)●グラウンドゴルフ場(18,000㎡) |
大井川河川敷マラソンコース「リバティ」
日本初の河川敷に整備されたマラソンコースです。
所在地 | 大井川左岸側河川敷 |
TEL | 0537-36-7223 |
アクセス | JR島田駅南口から徒歩約15分 |
休館日 | なし |
主な施設 | ●一定距離ごとにトイレ・水飲み場などが設置●コースは500メートルごとに距離表示看板あり |
金谷人工芝サッカー場
天然芝に近い感触の芝を使用しています。
所在地 | 〒428-0013 島田市金谷東一丁目地先 |
TEL | 0547-46-4400 |
アクセス | 藤枝BP大代ICから車で約10分 |
利用時間 | 8:30~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日等の場合はその翌日)、年末年始 |
主な施設 | ●グラウンド(人工芝7,988㎡) |